08年04月19日 研修合宿
2008-4-20 21:23 投稿者: matchpotch (記事一覧) [ 5278hit ]
子ども劇場西多摩の研修合宿が4月19日(土)〜20日(日)に
かけて埼玉県の嵐山国立女性教育会館にて行われました。
子ども劇場の活動の核となる理事・青年ブロック員・事務局スタッフ
が参加し、総勢27名の参加となりました。
第一部は子ども劇場歴史講座。子ども劇場の歴史や組織、名称など、
僕らの活動の場の基礎(足元)となるものです。約42年前
福岡に創設された子ども劇場活動がどのように全国に広がったか、
その際の世相、そして西多摩の取り組みなどについて学びました。
第二部は子ども劇場の展望。
サークルの役割と理事の役割について。日々の活動の基礎となる
サークル会。その活動をどのように豊かにしていくかについての
学習です。
第三部は「青年と運営の二人三脚とは」について。大人として
子どもに関わる運営や青年のこと、高校生成世代合宿で感じたこと
や二人三脚についての意見交換を行いました。
日付が変わって日曜日。
第四部はこの合宿での感想を一人一言ずつ話しました。
私たちの中で大切な活動であるこの活動の中心に居る者として、
どう責任ある、主体的な活動ができるかについて学びながら、
それぞれの立場、それぞれの考え方を話しあうことができました。
これらの活動を日々の活動や生き方に反映させていく大きなヒントが
つかめた気がします。
かけて埼玉県の嵐山国立女性教育会館にて行われました。
子ども劇場の活動の核となる理事・青年ブロック員・事務局スタッフ
が参加し、総勢27名の参加となりました。
第一部は子ども劇場歴史講座。子ども劇場の歴史や組織、名称など、
僕らの活動の場の基礎(足元)となるものです。約42年前
福岡に創設された子ども劇場活動がどのように全国に広がったか、
その際の世相、そして西多摩の取り組みなどについて学びました。
第二部は子ども劇場の展望。
サークルの役割と理事の役割について。日々の活動の基礎となる
サークル会。その活動をどのように豊かにしていくかについての
学習です。
第三部は「青年と運営の二人三脚とは」について。大人として
子どもに関わる運営や青年のこと、高校生成世代合宿で感じたこと
や二人三脚についての意見交換を行いました。
日付が変わって日曜日。
第四部はこの合宿での感想を一人一言ずつ話しました。
私たちの中で大切な活動であるこの活動の中心に居る者として、
どう責任ある、主体的な活動ができるかについて学びながら、
それぞれの立場、それぞれの考え方を話しあうことができました。
これらの活動を日々の活動や生き方に反映させていく大きなヒントが
つかめた気がします。