スタッフ☆ひとやすみ
スタッフが自由気ままに日常を書き綴っています。 |
||
---|---|---|
2010年4月30日(金曜日) | ||
学習会「平和への基礎知識」 | 22:43 Yoshi Springfield | |
2010年4月29日(木曜日) | ||
初めまして pafuです。 | 20:54 pafu750 | |
2010年4月28日(水曜日) | ||
秩父の芝桜は今が見頃です | 11:07 midorikawa | |
家を10時頃出発し予想外に渋滞もほとんどなく11時30分頃には着き、芝桜の丘(羊山公園)のある横瀬町では町ぐるみで芝桜観光事業を取り組んでいるようで、駐車場も整理券を受け取り普通の民家の空地にスムーズにとめる事ができました。 天気も良く、桃、白、紫の芝桜が綺麗に咲いていました。 鯉のぼりもほどよい風に気持ち良さそうに泳いでいました、ここは羊山公園と言うだけあって羊がいて子どもたちが楽しそうに食べ物をあげていました、また3年前に来て忘れられない味、たらの芽・ふきのとう等の山菜のてんぷらを今年も食べました。 帰りには道の駅に寄り、大好きなたらの芽と新鮮な野菜を買いご機嫌で帰って来ました。 芝桜まつりは5月5日迄ですので都合のつく方は是非、羊山公園へお出かけください。 | ||
2010年4月26日(月曜日) | ||
ツーリング | 21:00 kouji119 | |
ツーリングスター | 20:03 tamu | |
2010年4月25日(日曜日) | ||
昭和記念公園のチューリップ | 22:07 kawasaki | |
奥多摩湖の桜と御前山のカタクリ | 21:21 toshi | |
2010年4月24日(土曜日) | ||
カレー屋さん | 22:40 kenken | |
羽村のKです。 今日は久しぶりの好天に恵まれ、秩父一の人気スポット羊山公園もかなりの人出で賑わったようです。毎日仕事で秩父へ通っているKは「本日の羊山公園の芝桜」とでも題して写真を掲載するのが順当なのでしょうが、仕事で時間がとりづらい・あまりの混雑で行きたくないとの理由から今シーズンはまだ足を踏み入れていません。 行くなら時間を作って平日に行こうと思っています。 それで今日はkawasakiさんがこごみを紹介していましたので、Kは先日久しぶりに行った秩父で気に入っているカレー屋さんを紹介します。 場所は・・・秩父市内から皆野町へ抜ける国道140号線の裏道で、荒川の対岸にある道路です。 ナンの大きさに驚いて下さい。左上のサングラスと比べて見て! この写真はランチの中のひとつで、カレー2種+サラダ+タンドーリチキン+デザート+ドリンク で1030円位だったかと。 ランチはナン食べ放題です。 何枚でもお替りして下さい。遠慮はいりません。 でも、でかいです・・・ナン。 どこにあるのかこの説明ではわからないですよね。 興味のある人は店の名前で検索してみて下さい。 たぶん詳しく分かると思います。 | ||
やはりコゴミの季節 | 19:35 kawasaki | |
2010年4月23日(金曜日) | ||
New Sounds In Brass 2010 | 23:14 Yoshi Springfield | |
時間の許す限り吹いてきたつもり・・・ さて、練習の帰り、市内唯一のレコードショップ「マイナー堂」さんへ行き「New Sounds In Brass2010」を買ってきました。 ってか店に入ったときに・・・ 店長さん「いらっしゃい。"あれ"発売されてるよ。」 私「New Sounds In Brass?」 店長さん「そうそう。ちょっと待ってて、こっちにあるから。」 どうやら私が買いにくる事を見越して1枚取置きしておいてくれたみたい・・・ で、早速聞いています。 ジャパグラ好きな私は「ジャパニーズ・グラフィティXV アニメヒロイン・メドレー」に注目。 魔法使いサリー(昭和版)〜秘密のアッコちゃん〜ムーンライト伝説〜DANZEN!ふたりはプリキュア のメドレー。 小学校の慰問とかでなら使えるかな? しっかし・・・・・先越されるとは・・・・ アメグラは予想どおり「マイケル・ジャクソン・メドレー」 スーパーマリオはリトルマーメイドメドレーに雰囲気が似ているかも・・・ 選曲の参考にさせて頂きましょうかね・・・ | ||
(1) 2 3 4 »  | ||
PopnupBlog V3 Denali created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |