スタッフ☆ひとやすみ
スタッフが自由気ままに日常を書き綴っています。 |
||
---|---|---|
2010年5月31日(月曜日) | ||
かわちゃんずDVD絶賛発売中?? | 17:46 tamu | |
青梅 軍畑駅下のBBランド | 14:35 kawasaki | |
2010年5月30日(日曜日) | ||
坦々麺!!! | 19:21 kenken | |
羽村のKです。 投稿いつも遅れてすいません。 昨日も飲み会で飲んだくれておりました。 では、気を取り直して・・・青梅には有名な坦々麺屋さん「杉山」がありますよね。 そこで今日は対抗してKの 大のお気に入りの坦々麺屋さんを紹介します。 屋号は「たんさゐぼう」 何しろ旨い!!! 完全にやみつきになっていて、Kはいつも坦々麺と小ライスを注文します。 どういう訳か坦々麺にはご飯がよく合いますね。 以前は麺を食べ終わった所でご飯をスープへドボン!と投入していたのですが、現在はスープをすすりながらご飯を口へ運ぶのが定番になっています。 深煎り練りごまスープというものにこだわりにこだわったと言う逸品という事なのですが・・・Kはそんな事はどうでも良いんですね、旨ければ。(店主さん、ごめんなさい。八王子ナンバーの作業着の男は私です) 杉山さんも美味しいんですが、Kにはたんさゐぼうさんが好みです。 あ、肝心の場所ですが・・・ 「たんさいぼう 前橋市」 で、検索してみて下さい。すぐに見つかります。 と言う事は・・・そうなんです、所在地は群馬県前橋市なんです。 でも、青梅インターから前橋まで小一時間ですから近いといえば近いです。大通り沿いとか商店街ではなく、完全に住宅地の中にある決して大きくはないお店ですがお昼時には少しばかり行列が出来てしまいます。 ラーメン好きの方は騙されたつもりで行ってみてください。お勧めです。 | ||
2010年5月29日(土曜日) | ||
秩父のあしがくぼ | 12:56 koume | |
2010年5月28日(金曜日) | ||
歌舞伎座 | 20:57 pafu750 | |
やはり、ハンバーガーは、福生? | 19:22 koume | |
第35回の子どもキャンプの実行委員長です | 19:19 koume | |
結婚祝賀曲 | 19:12 Yoshi Springfield | |
それを祝し、コラボでオリジナル曲を作曲し結婚式で演奏しました。 実際は現常任指揮者であるN先生が雛形を作ってくださったものに私が色々と追加したものなので 作曲:N先生 編曲:私 なのですが、N先生のご好意で私作曲名義のオリジナル曲として発表させて頂きました。 ちなみにこんな曲 【未来へのメロディ】 結果は不思議な鳴りの1曲。 イメージは七瀬光サウンド →代表作:D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜の劇伴・キミキスpure rougeの劇伴 私が手を加える事により、アニメBGM色が強くなったかもね。 そして、ドッキリで結婚祝賀曲を作曲すると言う事に楽しみを覚え なんと、先日結婚されたK氏&Y氏の結婚の祝賀曲を極秘で制作をしていました。 タイトルは「the time of happiness 」 意味は直訳すると「幸せな時間」とか「至福な時」 最初プロジェクト作成時は「Dream」だったんですよね・・・ 何故かは未だに謎・・・・ 【Instrumental】 【Vo.Hatsune Miku】 当初はピアノとフルートのインストだったのですが、色々と欲が出まして・・・ ・メロディラインを変更したり ・歌詞付けたらどうなるだろうか? と色々と遊びこうなりました。 周りからは「ゲーム音楽」言われましたけど・・・・・ イメージはCooRieサウンドである D.C.I.F.〜ダ・カーポ イノセントフィナーレ〜の挿入歌「愛の空」 http://www.youtube.com/watch?v=m6AxrxOsOMY D.C.Ⅱ.T.Y.ダ・カーポⅡ トゥーユー〜のED「今を生きて」 を足して2で割った感じかな? そして、いつかは先日発表された【My Dearest】みたいな曲&詩を書いてみたいわね・・・ ちなみに3曲とも作詞・曲はCooRieのrinoさんです。 どれだけCooRieサウンドに影響されているのかしら・・・・ 土台となった愛の空だけ見つかったのでリンク張っておきます。 さて、次はどんな曲を作曲しようかしら・・・ 次も歌モノ行くか? その際は作詞者募集で・・・(笑) ツッコミなら、どこからでも「かかってこ〜い!」 | ||
2010年5月26日(水曜日) | ||
吹上しょうぶ園までウォーキング | 16:42 midorikawa | |
昨日、テレビで葛飾の堀切しょうぶ園を放映しており、花しょうぶが約8分咲きで綺麗に咲いていましたので、無性に見たくなり吹上しょうぶ園はどのくらい咲いているかな?こちらでも3分咲きぐらいにはなっているだろうと思いどうせ行くなら健康のために歩いて行こうと妻もちょうど休みなので一緒に行ってきました。 吹上しょうぶ園の花しょうぶは残念ながら左の写真の通り全然咲いていませんでした、係の方に尋ねたら、「例年6月中旬からが見ごろですが、今年はもう少し遅くなりそうですね」と言っていました。 帰りに、道端に花しょうぶが綺麗に咲いていましたので写真を撮って来ました、代わりに掲載します。 考え方を変えれば、今日、吹上しょうぶ園に行き、咲いていない花しょうぶを見たから、6月中旬以降の咲いている時を楽しみに待つことができるのではないかと思います。 6月中旬以降に綺麗に咲いている花しょうぶをぜひ投稿したいと思いますので、乞うご期待を! | ||
2010年5月24日(月曜日) | ||
ハーブ | 17:24 tamu | |
(1) 2 3 4 5 »  | ||
PopnupBlog V3 Denali created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |