スタッフ☆ひとやすみ
スタッフが自由気ままに日常を書き綴っています。 |
||
---|---|---|
2012年7月28日(土曜日) | ||
かわいい | 23:58 kenken | |
2012年7月27日(金曜日) | ||
ウォール・オブ・サウンド | 12:38 Yoshi Springfield | |
2012年7月26日(木曜日) | ||
炎天下の花 | 06:33 nonnon | |
キャンプまであと少し | 00:02 matchpotch | |
2012年7月25日(水曜日) | ||
ご無沙汰であります | 22:48 kenken | |
前橋の K です。 K はこの所ずっと群馬県は万座の現場にいたのですが、あの辺り(草津から白根山)は温泉地でありあちこちで硫化水素ガスが発生していることでも有名です。 Kの現場でも近くに発生源があるために一般者は立ち入り禁止、現場事務所にはガスマスク、酸素ボンベ、ガス検知器などが配備されていました。実際には K の現場でガスが検知されることは全く無かったのですが・・・ ある日冷たい飲み物でも仕入れてこようと車を走らせた途端、「ピーピーピー!」とけたたましい音が! 一瞬何の音か分からなかったのですが、すぐにガス検知器の音だと気がつきました。ベルト部分に装着する携帯用の検知器を外し忘れていたのです。 しかし何で警報音が鳴ってるんだ?検知器を見ると低濃度ですが確かにガスを検知しています。 ・・・ま、まさか??? そう、その時 K はガスを漏らしていたのです。 ウソだろ〜〜〜!? 一人車内で苦笑しながら「ブッ」と一発。すかさず検知器を発生源へ。 「ピーピーピーピーピー!!!」20ppm程の数値を示してけたたましく鳴り響く警報音。 ガスはガスでも K の「おなら」は毒ガス並みなのでしょうか? ![]() これがその警報器です。 ![]() 大きさはスマホと比べるとこんな感じ。 | ||
2012年7月23日(月曜日) | ||
尾瀬が好きであります | 10:46 gekijo | |
2012年7月22日(日曜日) | ||
さっちゃん | 18:59 gekijo | |
2012年7月21日(土曜日) | ||
7月ふれあい音楽祭のリハーサル | 10:00 gekijo | |
2012年7月20日(金曜日) | ||
これが関忠の冷やし中華 | 10:33 gekijo | |
2012年7月19日(木曜日) | ||
猛暑の連日!! 夕焼けが美しかった | 23:41 nonnon | |
(1) 2 »  | ||
PopnupBlog V3 Denali created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |