スタッフ☆ひとやすみ
スタッフが自由気ままに日常を書き綴っています。 |
||
---|---|---|
2013年2月27日(水曜日) | ||
竹用鉈 | 18:54 tamu | |
2013年2月26日(火曜日) | ||
青梅マラソン | 21:38 matchpotch | |
おばあちゃんの料理教室 | 17:44 midorikawa | |
2013年2月24日(日曜日) | ||
半日村 | 18:04 chito | |
心熱くするもの「半日村」 小学生時代に、 なんともすごいストーリーと絵のタッチだな と強烈なインパクトを受けました。 というのも、その頃、 母校である小学校の隣りにマンションが立つことになり、 その影響で、グラウンドに日が射さなくなってしまうのではないか、 という事を懸念して、 母や保護者たちや住民の方が建設反対の運動をしました。 その際に、母から聞かされたのが、この本でした。 その運動のかいあってか、どうかは、 まだ子どもだったので、よくわかりませんが、 マンションは予定より低くなって、 日陰になるのも一部になった、と記憶しています。 そんな事もあり、とても印象にある本です。 (後日談で、母に確認したところ、当時の自分の担任の先生からの 紹介だったという事でした。 担任の先生に感謝!) 今、20年たって、また、想うところあり、 購入してみましたが、やっぱりいい本だなーと思います。 ぜひ、おすすめです。 ちなみに、そのマンションに住む子とも友達になりました。 | ||
2013年2月23日(土曜日) | ||
ねずみ〜らんど | 22:24 kenken | |
2013年2月22日(金曜日) | ||
青梅マラソン応援演奏に参加しました。 | 22:50 Yoshi Springfield | |
2013年2月20日(水曜日) | ||
吉野梅郷、開花はまだまだ先です | 10:05 gekijo | |
2013年2月16日(土曜日) | ||
季節はずれですが・・・ | 21:22 kenken | |
こんばんは、羽村の K です。 雪が降ったりまだまだ寒い日が続いていますが、梅の花も咲き始めて少しずつ春が近づいていますね。 ![]() そんな時節柄になんですが、去年の秋仕事の途中で立ち寄った寺院で遠藤さんとおっしゃるプロのカメラマンに出会いました。もう現役は引退していて頼まれた時だけ仕事をされているとおっしゃっていましたが親切に色々と写真の事を教えて下さいました。 ![]() 画面構成の仕方や露出計の使い方、写真に対する考え方などためになったのと同時にKの考え方にも通じるところがあり大変有意義な時間を過ごす事が出来ました。 ![]() 激しく季節はずれの写真ですが、その時のショットです。 遠藤さんご推薦の古いマニュアルレンズで撮影したものですが、Kも以前から花を撮る時には古いマニュアルレンズを多用しており、最新のレンズにも負けない味わいがあると思っていますがいかがでしょうか? なぜ今頃この写真? それはデータ保存用のハードディスクに不具合が出てきたため写真を見返していたからです。 しかし、この頃やたらとカメラ・PC関係のものが壊れるのはなぜでしょうか??? | ||
似顔絵です | 13:47 gekijo | |
2013年2月15日(金曜日) | ||
スーパーやさしく弾けちゃうピアノ | 15:29 Yoshi Springfield | |
(1) 2 3 »  | ||
PopnupBlog V3 Denali created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |