スタッフ☆ひとやすみ
スタッフが自由気ままに日常を書き綴っています。 |
||
---|---|---|
2014年3月31日(月曜日) | ||
Hさん撮影 | 16:01 kawasaki | |
立ちゴケ | 11:11 kawasaki | |
2014年3月29日(土曜日) | ||
新年度事務局スタッフ全体会議 通算80回です | 22:57 nonnon | |
2014年3月28日(金曜日) | ||
使いやすいかは別にして。 | 12:24 Yoshi Springfield | |
2014年3月21日(金曜日) | ||
春ですね サザンカの花もここまでがんばった バトンタッチ | 17:41 nonnon | |
ふみとくんの誕生日 | 16:54 kawasaki | |
2014年3月14日(金曜日) | ||
紛れもない被災地でした1 | 23:11 kenken | |
こんばんは、いわき市の K です。 月曜日から急な出張でこちらへ来ています。 出張初日、同僚が銀行へ行きたいというのでネットで検索、楢葉町役場のすぐ近くに銀行がある事が判明したので早速GO! ところが到着してびっくり!営業していないのです。 日曜日でした、チャンチャン! というオチでは無く、近隣の信金や農協、ガソリンスタンドも閉まっている。民家もすべてカーテンがしっかりと閉じられて生活感が感じられない・・・ このあたりは原発事故による放射能汚染が深刻な地域だったのです。 出張先はいわき方面としか聞いていなかったため「被災地」のイメージは全く浮かばなかったのです。 しかし異常に多い警察車両、近くで営業しているセブンイレブンですれ違った若い警察官の胸には「福岡県警」の文字。 そのセブンイレブンも営業時間は24時間では無い。(7-11でも無く6-10だったかな?) ![]() 現場から臨む海岸線。もちろん原子力発電所では無く、東京電力広野火力発電所。 コンパクトカメラの3倍程度の望遠で撮ったものです。 | ||
2014年3月13日(木曜日) | ||
2014-3-11 友田2丁目河川敷の火事 | 17:56 nonnon | |
2014年3月12日(水曜日) | ||
梅の公園 | 17:50 toshi | |
2014年3月10日(月曜日) | ||
あそび小屋修理! | 15:13 tamu | |
(1) 2 »  | ||
PopnupBlog V3 Denali created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |