スタッフ☆ひとやすみ
スタッフが自由気ままに日常を書き綴っています。 |
||
---|---|---|
2014年4月29日(火曜日) | ||
羊山公園(秩父) | 10:37 midorikawa | |
2014年4月28日(月曜日) | ||
ミド | 19:51 kawasaki | |
2014年4月27日(日曜日) | ||
KT ぶらりカフェ わたくし 先週はランチ三昧でした | 00:27 nonnon | |
春爛漫 いろんな春の顔 パート3 | 00:24 nonnon | |
春爛漫 いろんな春の顔 パート2 | 00:21 nonnon | |
春爛漫 いろんな春の顔 | 00:17 nonnon | |
2014年4月26日(土曜日) | ||
修理 | 00:07 tamu | |
![]() 設置現場で100V仕様のところ、間違って200V近くぶち込んだとのことで、基盤を見たところ、”バリスタ”が破裂しています。バリスタ?コーヒーじゃないっすよ!電源ノイズを除去したり、過電圧から本回路を守る役割の部品です。 ![]() とりあえず明らかに火を吹いたバリスタを交換してみます。ネットで探しましたが同じものは無く、仕様が同じでメーカーが違う物を購入し取り付けました。が、しかし点灯しません(>_<) さーどこが逝かれたか?バリスタ以外の破損箇所探しです。もう見た目ではわかりません。 AC−DCコンバーター回路を調べたら、そこまでAC電源がきていません…。もっと手前が破損しているようです。そんな感じで一つ一つの部品を確認すると、一番手前のポリスイッチがどうやら怪しい!テスターで調べたら内部が切れているようです。見た目ではわからないのが難点です。 これヒューズみたいな物で、ある一定の容量で切れます。ヒューズと違うところは後でちゃんと復帰するものですが、完全に容量オーバーで内部が破損してしまったようです。これも同じものは無く、似た仕様の物を購入して、本日ハンダ付けしたところ、見事点灯!! 修理完了です!! | ||
2014年4月25日(金曜日) | ||
久々のタコライス | 19:33 gekijo | |
2014年4月22日(火曜日) | ||
4/12-3 調布大祭 | 11:07 gekijo | |
2014年4月17日(木曜日) | ||
KT ぶらりカフェ ランチ | 08:31 nonnon | |
(1) 2 »  | ||
PopnupBlog V3 Denali created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |